第二十二番札所第二十五番札所第二十四番札所

第二十三番札所 高倉

高倉山 圓通寺 十一面観世音
高倉

この観音堂は丸山の中腹に位置している.中腹まで上って参拝を行う.観音堂からは,かなり遠くまで見渡すことが可能である.

御詠歌

御詠歌
たかくらは たからをつみし やまなれば
         ひとのねがいも みつるたかくら

観音堂解説

観音堂解説

観音堂を望む

左の写真は遠くから観音堂を見たところ.山(丸山)の中腹に観音堂があることが分かる.右は,丸山の途中から観音堂を見たところ.
遠くから観音堂を望むしたから観音堂を望む

高倉観音の裏

高倉観音のある丸山を裏から撮る.かなり削られている.表からは分からないが,山の半分がない感じだ.
丸山の裏

石仏

丸山に上る直前にある石仏

石仏


左から順に

・巳待塔(享和二年) 【2番】
・湯殿山(宝暦五年) 【湯殿山4番】
・二十三夜供養塔(天明三発卯年十月大吉日) 【9番】

【〜】で示したリンクは,文献[4-1]へのリンクである.

鳳凰地蔵尊とその解説

上の石仏よりも少し上にある.南北朝のものらしい.地蔵の形がもうよく分からない状態である.

・鳳凰地蔵尊 【12番】
解説板鳳凰地蔵尊

他にも,山の中腹には住職の御墓もある.

巡礼道

相川観音から徒歩の場合

相川観音入口を出て,ここ(県道72号)を右折し本郷の市街地の方向へ進む.ここまで来たら,左折して,農協を通り丸山のふもとに来る.ここから階段が出ており,その階段を上りきると高倉観音に到着である.相川観音から高倉観音の入口である丸山のふもとまで,徒歩25分.ふもとから高倉観音まで5分弱.

「本郷車庫前」停留所から徒歩の場合

会津バスの本郷車庫前停留所が利用できる.本郷車庫前停留所は,会津若松と会津本郷町を結ぶバス路線(1時間に1本)の停留所(多くは終点)である.この停留所は,御朱印を頂ける圓通寺(円通寺)よりも高倉観音寄りである.丸山のふもとまで,徒歩15分

御朱印

御朱印
圓通寺(円通寺)で,御朱印を頂ける.丸山のふもとから徒歩20分程度.

巡礼記

平成十五年(第六日)平成十六年(第六日)

住所

福島県大沼郡本郷町字大八郷丸山乙691

第二十二番札所第二十五番札所第二十四番札所


Copyright © 2004, 2005 by Kazuyoshi MORI (森和好). All Rights Reserved.
Valid HTML 4.01!