保健室概要
保健室は健康診断、健康相談、傷病の応急処置を行い、皆さんが健やかな生活が送れるよう支援します。
保健室では次のようなことができます。
- けがや体調が悪い時
- けがや体調が悪い時の応急処置をします。また、一時休養(ベッドの使用)ができます。
- 健康チェック
- 血圧測定、視力測定、体組成計(体脂肪計)による体年齢の測定、アルコール体質判定(アルコールパッチテスト)ができます。
- 健康相談
- こころや体の悩み、病気の予防の相談に応じます。
保健室の場所
場所 | 研究棟1F 148号室 |
---|---|
開室時間 | 月曜日~金曜日 9:00~12:00, 13:00~16:00 ※看護師不在の日は、保健室ドアのカレンダーを確認してください。 |
TEL | 0242-37-2517(内線2130) |
nurse@u-aizu.ac.jp |
AED設置場所及び緊急災害時の避難場所
AED設置場所
- AED設置:体育館1F入口・研究棟1F保健室前
- 担架及び車椅子設置:学生ホール2F 学生課、研究棟南棟1F 保健室
- 担架設置:体育館2階 体育教官室前、体育館1階 プールサイド
緊急災害時避難場所
- 大学内
- 大学公園
- 大学外
- 会津若松市ホームページ 防災広報を参照してください。
- 最終更新日
- 2012年03月13日