ここでは、プリミティブの種類と、各プリミティブが持つ属性について説明します。 全てのプリミティブは原点を中心にして作られます。

共通属性について



全てのプリミティブは、その色や表示方法を決めるための属性を持っています。

属性 意味
MATERIAL_DIFFUSE プリミティブの色
MATERIAL_DIFFUSE_ALPHA プリミティブの透明率
MATERIAL_AMBIENT プリミティブの環境光の反射率
MATERIAL_SPECULAR プリミティブの鏡面反射率
MATERIAL_SHININESS プリミティブの鏡面反射率のしぼり
MATERIAL_EMMISION プリミティブの発光率
MATERIAL_TEXTURE プリミティブのテクスチャ

各プリミティブ特有の属性について

  1. ライト


    チェックボックス ライトの有効を切り替える
    X, Y, Z ライトの位置
    COLOR ライトの色


  2. 属性 意味
    RADIUS 半径

  3. ボックス


    属性 意味
    X1, Y1, Z1 ボックスの原点となる座標
    X2, Y2, Z2 ボックスの原点から最も遠い点の座標

  4. 平面


    属性 意味
    Y 原点からの平面の高さ

  5. 円柱


    属性 意味
    CAP_POINT 原点からの円柱の上ぶたの高さ
    BASE_POINT 原点からの円柱の下ぶたのたかさ
    RADIUS 円柱の半径

  6. 円錐


    属性 意味
    RADIUS 半径
    Z2 円錐の高さ

  7. トーラス


    属性 意味
    MAJOR_RADIUS トーラスの全体的な半径
    MINOR_RADIUS トーラスを描いている輪の半径

  8. 角丸ボックス


    属性 意味
    CTRL_POINT_INTERVAL 角丸ボックスの大きさを決める値
    DISPLAY_MODEL 角丸ボックスの描画方法
    • Disable
      ちゃんとプリミティブを描く
    • Enable
      メッシュでプリミティブを表現する

    注意!!
    角丸ボックスは処理が重く、GRASPが動かなくなってしまう可能性があるので、 使用する場合は、描画方法をEnableにしてください。


  9. 属性 意味
    RADIUS 半径
    HOLE_RADIUS 原点からの穴の半径

  10. 三角形


    属性 意味
    X{1,2,3}, Y{1,2,3}, Z{1,2,3} ぞれぞれの頂点座標

  11. 拡大縮小


    属性 意味
    X プリミティブのx座標へかける倍率
    Y プリミティブのy座標へかける倍率
    Z プリミティブのz座標へかける倍率

  12. 回転


    属性 意味
    AXE 回転の中心座標軸
    DEGREE 回転度数

  13. 平行移動


    属性 意味
    X プリミティブのx座標への移動値
    Y プリミティブのy座標への移動値
    Z プリミティブのz座標への移動値

  14. 論理積


    属性 意味

  15. 論理差


    属性 意味

  16. マージ


    属性 意味

  17. If文


    条件が正の場合、1番目のプリミティブがシーンビューに表示されます。

    属性 意味
    DECLARE_ENABLED 変数の有効を切り替えます。
    DECLARE 変数の宣言
    CONDITION 条件判定値


    条件が負の場合、2番目のプリミティブがシーンビューに表示されます。


    変数を宣言した場合、条件判定値は宣言された変数に代入されます。

  18. ラベル


    属性 意味
    LABEL ラベルに名前をつけます。

前の項目に戻る インデックスへ 次の項目へ進む